情報学部 インターネット文化創造学科は、2023年6月29日(木)午後から、待ちに待ったラップバトル選手権を開催いたします!このイベントでは、学内外の皆様に参加いただくことはできませんが、熱いバトルを観戦することは可能です。審査員には、インターネット廃人文化研究科の教員の方々が務めます。
インターネット文化創造学科の学生たちは、オンライン空間で培った才能を活かし、独自のスタイルでラップバトルに挑戦します。フロー、リリック、スタイルなど、様々な要素を駆使して個性溢れるパフォーマンスを披露することで、参加者たちは観客を魅了します。審査員は、インターネット廃人文化研究科の教員の方々であり、彼らは深い知識と経験を持っており、参加者のパフォーマンスを独自の視点で評価します。
ラップバトル選手権詳細
日時:2023年6月29日(木) 午後から
場所:釧路湿原大学 網走キャンパス 情報学部B棟
審査員:インターネット廃人文化研究科の教員の方々
参加資格:釧路湿原大学情報学部の学生(他学部の方も参加可能です)
参加方法:事前にオンラインエントリーフォームよりエントリー(詳細は後述)
参加費:無料
応募要項
- 参加資格:釧路湿原大学情報学部の学生(他学部の方も参加可能です)
- エントリー方法:事前にオンラインエントリーフォームよりエントリーしてください。エントリーフォームの詳細は、以下のリンクからアクセスできます。
- エントリー期限:2023年6月27日(火)まで
- エントリー時の必要事項:氏名、学部名、学籍番号、連絡先メールアドレス、参加意思の表明
- 参加者数:先着順に定員20名まで
- 参加費:無料
- 注意事項:参加者は自身のパフォーマンスに責任を持ち、他の参加者や観客への配慮をお願いします。
- 服装:自由ですが、ラップバトルの雰囲気に合わせたファッションがおすすめです。
観戦については、釧路湿原大学を訪れることで自由に参加することができます。学外の方々も大歓迎ですが、競技への参加はできませんので、予めご了承ください。
このイベントは、インターネット文化創造学科の学生たちが、独自のラップバトルを通じて新たな文化を創造する機会を提供するものです。ぜひ多くの方にご参加いただき、一風変わったラップバトルの世界を楽しんでください!
詳細やお問い合わせについては、以下の連絡先までお気軽にご連絡ください。
連絡先:
釧路湿原大学 情報学部 インターネット文化創造学科
内線: 0679
メール: [email protected]
【関連リンク】