平素より、釧路湿原大学に格別のご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
さて、この度、大学周辺の24時間営業のファミリーレストランにおいて、本学学生の一部の者が長時間にわたり不適切な行動を行ったとの報告を受けております。このような事態に対して、釧路湿原大学として厳粛に対処し、より良い学びの環境を築くための対策を講じる運びとなりました。
このため、全学学部生を対象とした注意喚起セミナーをオンラインで開催いたします。セミナーは、2023年7月25日 26時30分 より開始いたします。
参加方法につきましては、学内ポータルの「お知らせ」にて配信リンクが掲載されますので、そちらに学籍番号をご入力の上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
セミナー終了後、参加者には即座に小テストとレポート課題が課されます。合格基準は60点以上となりますので、ご留意ください。該当の課題に合格しない場合、留年の可能性が生じることを予めご承知おきください。
なお、不適切な行動を行った学生に関しては、退学処分が適用されました。私たちはこのような行為を断じて容認せず、厳正なる対応を行うとともに、個々の学生が自己責任を果たすための支援を継続してまいります。
最後に、該当学生が消費した約300万円相当の料金について、適切な支払いが行われたことをお伝えいたします。釧路湿原大学は社会的責任を重んじ、誠実な行動を尊重することを、今後も更に強く信じる次第でございます。
皆様方のご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。釧路湿原大学は、より高い学術の道を追求するために、引き続き精進してまいる所存でございます。