平素より、釧路湿原大学をご支援いただき、誠にありがとうございます。
さて、先日の記事にてお伝えした内容につきまして、誤りが発生していることが明らかになりました。当該学生は、国際釧路福祉学院大学の学生であり、釧路湿原大学の学生ではないことが確認されております。この誤った情報により、多大なるご心配とご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
前述の事象を受けまして、釧路湿原大学にて計画されていた注意喚起セミナーは中止とさせていただきます。セミナーにご参加を予定されていた全学学部生の皆様には、急な変更となり、誠に申し訳ございません。
当初、学生の退学処分を検討しておりましたが、後にその処分を取り消す検討を行っておりました。しかしながら、関係者の中において当該学生の口臭が強いという問題が報告されました。この事実を踏まえ、学内外での適切な行動を期待する立場から、退学処分の決定を維持することといたしました。
最後に、再度のお詫びと訂正を申し上げますとともに、今後はより正確な情報提供に努める所存でございます。皆様のご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。